MEMBER
伊藤 慎
Makoto Ito
代表取締役
- 愛知淑徳大学卒業
- 大学在学時に個人事業主として、通信営業個人成績チーム1位、歴代受注数を達成後、創業2期目の人材会社にジョインし、業務委託メンバーを2名→30名に拡大。
- 多数の採用支援に携わる。
木村 圭吾
Keigo Kimura
取締役
- 明治大学商学部卒業後、大手医療商社へ入社。
- 医療・介護・福祉全般に携わり、病院・クリニック・開業医・有料老人ホームなどの開業コンサル業務に携わる。
- 2020年よりPanopticon Investment社にて介護施設の紹介事業に従事し、並行してクリニックなどの医療機関に対し、運営コンサルティングの業務を遂行。
金子 貴載
Takanori Kaneko
取締役
- 東京工業大学工学部、同大学院経営工学専攻修了後、日本IBMに入社しInfrastructure Engeneerとして製造・金融の仮想化環境の設計・開発に従事。
- 2018年に株式会社prdを設立。
- 教育系新規事業の立ち上げのほか、プライム上場大手企業を中心にDX戦略コンサルティングや新規事業開発支援を遂行。
江草 陽太
Yota Egusa
取締役(非常勤)
- 洛星中学・高等学校、大阪大学工学部電子情報工学科卒業。
- 学生時代より個人事業としてシステム開発やISMS取得などのセキュリティコンサルタントを行う。
- さくらインターネット【3778】に新卒で入社し、2016年7月、25歳の時に技術推進統括担当 執行役員に就任。加えて現在はCIOとCISOを兼任し、社内全体の技術と情報セキュリティを統括。
- ネットワーク、データベース、情報セキュリティスペシャリスト。
佐藤 功
Kou Sato
取締役(非常勤)
- 京都大学法学部卒業。ロンドン大学金融工学修士課程終了。
- 1985年住友銀行(現SMBC)入行後、主に東京本社及びロンドンにて黎明期のストラクチャードファイナンス、プロジェクトファイナンス、シンジケーション業務に従事。帰国後、外資系証券会社を経て、ムーアSVPにてコーポレート投資部門の共同責任者をつとめ、リーマンブラザーズにて戦略投資部門、クレジットトレーディング部門のトレーダーとして10年近く運用を担当。以降、HSBC、ソシエテジェネラル、ストームハーバーにて金融商品マーケティング、商品開発業務に従事。
武田 和大
Kazuhiro Takeda
監査役
- 静岡大学、中央大学法科大学院を修了後、2017年12月弁護士登録。
- 都内企業法務系法律事務所に入所後、創・佐藤法律事務所を経て、2022年12月に独立。2021年3月、芸能事務所を立上げ、代表に就任。
- 2021年9月、㈱ニチリョク【7578】社外監査役に就任。